★新1年生119名を迎え、全校児童645名で令和7年度の教育活動をスタートしました。

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

学校日記

  • 【4年生】音楽 さくらさくら

    今週の4年生は「さくらさくら」の音楽を箏で挑戦しました。「箏の音色ってきれい!」...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    南小トピック

  • 【4年生】図画工作「マイ・マスコットとお出かけ」

    自分が好きなものや特徴などを考え、親しみをもってるキャラクターをつくりました。今...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    南小トピック

  • 【2年生】視力検査

    2年生は本日視力検査を行いました。保健室で養護教諭からやり方を教わって順番に検査...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    南小トピック

  • 【2年生】ミニトマトの種まき

    2年生の生活科では、ミニトマトを育てます。1年生で育てていたクロッカスを花壇に植...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    南小トピック

  • 令和7年4月25日(金)こんだて

    【青のりご飯、魚の甘酢だれ、肉じゃが、清見オレンジ、牛乳】清見オレンジは、今が旬...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食

  • たてわり集会

    本校の特色ある教育活動の一つである「たてわり班活動」。今日は今年度初めての顔合わ...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長のつぶやき

  • 令和7年4月24日(木)こんだて

    【ご飯、鮭の南部焼き、小松菜のおひたし、白菜と豆腐のみそ汁、ニューサマーオレンジ...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食

  • 令和7年4月23日(水)こんだて

    【ガーリックフランス、野菜サラダ、ポトフ、牛乳】ガーリックフランスは、にんにくと...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食

  • 【3年生】読めるかな

    漢字の学習が進んでいます。ただ新出漢字を書くだけでなく、色々な読み方も学習してい...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    南小トピック

  • 【2年生】算数科「たしざん」

    「たしざん」の学習では、1年生の時に学習した内容を生かして2桁の数の計算をしてい...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    南小トピック

  • 【6年生】地域清掃

    1時間目に地域清掃に行きました。1組と4組はもぐら公園、2組と3組は6丁目公園を...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    南小トピック

  • 【1年生】算数

    算数の学習では、1から10の書き方や読み方を学習しました。8や9や0は、どこから...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    南小トピック

  • 地域清掃(6年生)

    本日1校時に、6年生が地域清掃に出かけました。地域の一員として自分たちの地域を、...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    校長のつぶやき

  • 読書記録

    【2年生】読書活動

    2年生になり、3週間目となりました!初めてのクラス替えにも少しずつ慣れてきてクラ...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    南小トピック

  • 【5年生】道徳「今度こそ!」

    高学年としての責任ある行動について考えました。話し合いを通して、全体のことを優先...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    道徳教育

  • 【5年生】国語科「銀色の裏地」

    物語を読んで考えたことを友達に伝えました。登場人物の心情をよく理解し、深く考える...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    南小トピック

  • 令和7年4月22日(火)こんだて

    【ごまご飯、鰆の西京焼き、野菜いため、かぼちゃのみそ汁、牛乳】鰆は、その名の通り...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    給食

  • 【3年生】道徳

    今日の道徳では、「挨拶」についてみんなで話し合いました。「どんな挨拶をしたらすが...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    南小トピック

  • 5年生 学活

    学級全員で「黒板リレー」を行いました。みんなで協力して、『さ』や『し』のつく言葉...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    南小トピック

  • 【1年生】南タイム 学級遊び

    中休みに各学級で運動遊びをしました。2組は前の人が後ろの人にボールを渡す「ボール...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    南小トピック

江戸川区教育委員会からのお知らせ

●【江戸川区教育研究所】(保護者の皆様へ)ほっとStoryについてのお知らせ(令和7年3月4日付)

●【江戸川区教育研究所】(保護者の皆様へ) 日曜不登校相談のお知らせ(令和7年1月15日)

●【江戸川区教育委員会】(児童・保護者の皆さんへ)安全な自転車の利用について(令和6年12月) 

●【江戸川区教育委員会・警視庁】(保護者の皆様へ)交通安全情報(ルール違反は危険)(令和6年12月) 

●【江戸川区教育委員会】(児童の皆さんへ)不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(令和6年12月版)

●【江戸川区教育委員会】(保護者の皆様へ)冬季休業日中の生活について(令和6年12月)

●【江戸川区教育委員会】(保護者の皆様へ)江戸川区学力調査の実施について(令和6年11月14日付)

●【江戸川区教育研究所】EDOサポ(学サポ補習教室)について(令和6年7月18日付)

●【江戸川区教育委員会】(児童の皆さんへ)不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう (令和6年4月版)

●【江戸川区教育委員会】(児童・保護者の皆さんへ)正しく使う 使って楽しむ インターネット等の利用について「えどタブルール」(令和6年5月1日付)

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 引き取り訓練(全学年)

    2025年4月30日 (水)

    5校時に行う予定です。
  • 全校遠足

    2025年5月1日 (木)

    場所は、葛西臨海公園です。たてわり班で遊びます。お弁当の用意をお願いします。

一覧を見る