卒業式が無事行われました。
温かな陽気のなか、63名の児童が新田小を巣立って行きました。
【お知らせ】 2019-03-22 16:39 up!
できるようになったこと発表会
この1年間を通し、いろいろなことができるようになりました。今日は、それぞれができるようになったことを発表しました。そのあとは、お楽しみ会です。みんなで楽しく遊びました。入学式の日から1年が経とうとしています。大きく成長した姿を見ることができました。
【1年生】 2019-03-20 20:09 up!
3月20日の給食
今日の給食は、赤飯、ぶりの照り焼き、小松菜のおひたし、紅白はんぺんすまし汁、いちごでした。今日は今年度最後の給食、卒業と進級のお祝い献立です。6年生のたくさんの児童が赤飯をお茶碗いっぱいになるまで増やして食べていました。
【給食】 2019-03-20 20:09 up!
3月19日の給食
今日の給食は、手作りキャロットパン、とり肉のセサミソース、五色のフレンチサラダ、ABCスープ、でこぽんでした。今年度の給食はついに明日で終わりです。今日は人気の手作りパンとアルファベットマカロニが入ったABCスープです。パンはにんじんをペースト状にして生地に練りこんで作りました。とり肉には甘じょっぱい味付けのごまを入れたソースをかけました。どのクラスもきれいに完食しました。
【給食】 2019-03-19 20:18 up!
3月18日の給食
今日の給食は、ボリュームたっぷりたまご丼、ごぼうのかき揚げ、わかめのみそ汁、ようかんでした。今日は6年1組2班が家庭科で考えた献立です。デザートはさつまいものようかんにして、たくさんの食材を盛り込んだ和食献立です。
【給食】 2019-03-18 18:43 up!
3月15日の給食
今日の給食は、高菜ご飯、肉団子のかのこ蒸し、きゃべつのおかか和え、くずきり汁、りんごでした。今日は3月生まれのお誕生日給食でした。3月生まれの人にはブラウニーがつきました。3月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
【給食】 2019-03-18 18:43 up!
3月14日の給食
今日の給食は、スパゲッティミートソース、かぶと白菜のベーコンスープ、江戸ちゃんケーキでした。江戸ちゃんケーキは小松菜を生地に入れた色鮮やかなケーキです。ミートソースと江戸ちゃんケーキはリクエストが多く出たメニューです。
【給食】 2019-03-14 18:19 up!
入学式に向けて
入学式の日に、新しい1年生に「子犬のマーチ」を演奏してプレゼントします。そのために練習を始めました。自分たちの入学式の時にも2年生が演奏しました。次は自分たちの番です。鍵盤ハーモニカで美しい音を全員で奏でられるようにしてほしいです。
【1年生】 2019-03-14 10:01 up!
3月13日の給食
今日の給食は、ご飯、小松菜とじゃこのふりかけ、香味焼き、さつまきんぴら、じゃがいものみそ汁、清美オレンジでした。今日は6年生のバイキング給食でした。献立は小松菜とじゃこのおにぎり、ヨーグルトトースト、焼きそば、香味焼き、から揚げ、春雨サラダ、さつまきんぴら、みそ汁、果物盛り合わせ、プリンでした。三色バランスよく取り残さず食べました。
【給食】 2019-03-14 10:01 up!
明日へジャンプ
生活科「明日へジャンプ」では、今までの成長を振り返り、自分ができるようになったことを考えました。思い出の本を作り、1組と2組で読み合いました。友達と成長を分かち合い、将来の自分に期待を膨らませていました。
【2年生】 2019-03-12 18:53 up!
3月11日の給食
今日の給食は、ご飯、かつおの角煮、小松菜のごま和え、豚汁、スイートスプリングでした。今日は6年1組の6班が家庭科で考えたメニューです。和食に統一して栄養バランスを整えました。
【給食】 2019-03-12 18:52 up!
3月8日の給食
8日の給食は、アーモンドトースト、ツナと豆腐のナゲット、コーンシチュー、きゃべつとみかんのサラダでした。この日の献立は6年2組の2班が家庭科で考えました。豆腐を使った洋食でシチューにたっぷりチーズを入れてトロッとすることにこだわりました。
【給食】 2019-03-12 18:50 up!
昔の道具体験
社会科の「くらしのうつりかわり」の学習で昔の道具体験をしました。洗濯板を使い、自分の靴下を洗いました。水の冷たさやよく汚れがとれること、時間がかることなど様々な感想が出ました。
【3年生】 2019-03-08 17:08 up!
シックークイズラリー
飼育委員会が企画をして、昨年亡くなったうさぎのシックーのクイズラリーを行いました。大好きだったシックーを思い出して多くの子供たちが集まりました。
【お知らせ】 2019-03-07 16:27 up!
企画集会
企画集会で○×クイズ集会を行いました。全校で楽しく盛り上がりました。
【お知らせ】 2019-03-07 16:27 up!
3月7日の給食
今日の給食は、マーボー豆腐丼またはおさかな丼のセレクトと、春雨サラダ、たまごスープ、清美オレンジでした。おさかな丼は「たら」に下味をつけて揚げて野菜などとあんかけにしました。
【給食】 2019-03-07 16:26 up!
3月6日の給食
今日の給食はご飯、ちりめんふりかけ、江戸ちゃんコロッケ、菜の花の辛し和え、大根のみそ汁でした。江戸ちゃんコロッケは小松菜をたくさん使ったコロッケです。
【給食】 2019-03-07 16:26 up!
3月5日の給食
今日の給食は、里芋ご飯、はたはたのから揚げ、きゃべつとぶた肉の炒め、きりたんぽ汁、りんごでした。今日は秋田県の郷土料理です。はたはたは秋田県の県魚です。煮たり焼いたり干物にしたりして食べます。また「しょっつる」という魚醤にも加工されます。
秋田は米どころで、きりたんぽやだまこにして食べることも多いです。今日は汁にきりたんぽを入れました。
【給食】 2019-03-07 16:23 up!
3月4日の給食
今日の給食は、カレーライス、きゃべつのごまドレサラダ、フルーツ白玉でした。今日はリクエスト給食です。どのクラスも残さずきれいな食缶が給食室に戻ってきました。カレーライスはルウから手作りです。玉ねぎをじっくり炒めて、具材をよく煮込んで作りました。
【給食】 2019-03-04 19:41 up!
3月1日の給食
今日の給食は、ちらし寿司、さわらの生姜焼き、煮物、ひな祭りのクレープあん包みでした。今日はひな祭りメニューです。小豆をにてあんこを作り焼いたクレープで巻きました。お顔はいちごを飾りお雛様に見立てました。
【給食】 2019-03-01 19:04 up!