学校日記

<1月23日(火)の給食>

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

給食

1月23日(火)の献立

揚げ出し豆腐肉みそあんかけ、白菜スープ、ごまごはん、
花みかん、牛乳


揚げ出し豆腐といえば、シンプルな白だしが一般的ですが、給食では鉄分の多い豆腐もビタミンの多い野菜もたっぷり食べてもらえるように、大根おろしや千切り野菜のあんかけを作ることが多いです。今日は、肉とほぼ同量の大豆に、肉の2.5倍量のみじん切り野菜を使ったヘルシーな肉味噌あんかけを作りました。もし余ったら、ごはんと組み合わせて食べても良いかもしれませんね。

花みかんは、今日もフルーツマイスターに選んでいただいたおいしいものです。果物でビタミンを取って、免疫力を高めましょう。


二枚目の写真
揚げ出し豆腐の衣付けは、6面全てに均一に衣をつけていきます。今日は2070個も衣つけしていただきました。


三枚目の写真
野菜は全て、水を3回替えて洗っています。薬品や洗剤は使いません。