<11月15日(金)の給食 手作り小松菜フォカッチャ チキンパプリカ >
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
給食
<11月15日(金)の献立>
手作り小松菜フォカッチャ、チキンパプリカ、グリーンサラダ
シャインマスカット、牛乳
==============
今日は、都内トップの収穫量を誇る江戸川区の特産品「小松菜」を知ってもらい、地場産業について理解を深めるために、全ての区立小中学校で1年に1回、江戸川区内で生産された小松菜を給食の食材として無償で使用する「小松菜一斉給食」の日です。今日の小松菜を提供してくださったのは、区内、本一色に小松菜畑(四枚目の写真)を持つ越塚さんです。越塚さんは、特注の防虫ネットを使用し、農薬の使用量を最小限に抑えています。この防虫ネットは、来週1階の食育掲示板に実物を飾るのでよかったら見てください。本日のレシピは、小松川・平井地区小学校・中学校の共通レシピです。日程は違うかもしれませんが、料理は一緒です。
二枚目の写真*小松菜一斉給食の日は、生徒1人あたり45g(本校だと全校で37.5kg)もの小松菜が提供されます!給食室も小松菜農家さんも大変な日です。
三枚目の写真*手作り小松菜フォカッチャは、さつまいもとチーズが均一に入るように、1天板(24人分)に小分けして、パン生地と混ぜました。この作業を32回繰り返します。
+1