江戸川区立下鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生に学校を案内しました】
2年生
1年生と2人組や3人組になり、学校の中のいろいろな教室を案内しました。2年生も使...
【1年生】生活科 学校たんけん
1年生
13日(火)5時間目に、生活科の学習で学校探検を行いました。2年生のお兄さん、お...
5月13日(火)
給食室
今日のメニュー ごはん サケの白雲のせ カミカミ和え 生揚げと大根の味噌汁 甘夏...
【3年生】図工の学習
3年生
図工の学習で、「カラフルねん土のお店やさん」というテーマで、粘土に絵の具を混ぜ...
5月12日(月)
今日のメニューハッシュドポークライス牛乳こまツナサラダフルーツヨーグルト 今日は...
【4年生】運動会練習
4年生
4年生の表現では「御神楽」を踊ります。太鼓のリズムに合わせて、鈴と扇子を使う振り...
5月9日(金)
今日のメニューごはんごまひじきふりかけたらと豆腐のすり身揚げ大根とハムの和え物キ...
【6年生】運動会練習 本格始動!
6年生
運動会の練習が本格的に始まりました。6年生は、応援練習、リレー練習、表現練習など...
5月8日(木)
今日のメニューごはん牛乳厚焼きたまご小松菜のおかか醤油和え鶏肉とじゃがいもの煮物...
5月7日(水)
今日のメニュー二食トースト(いちごジャム・チーズ)牛乳豆とタコのカレー煮アスパラ...
【2年生】校庭での運動会練習
2年生は運動会で花笠音頭を踊ります。本番では「笠」を使いますが、今は生活科ボード...
5月2日(金)
今日のメニュー【こどもの日献立🎏】中華ちまきししゃもの青のり揚げもやしの中華和え...
【2年生】雨の日のはたらく消防写生会
消防署からポンプ車とハシゴ車が来る予定でしたが、雨のため、消防署のHPの画像を見...
5月1日(木)
今日のメニュー豚丼牛乳キャベツとしめじの甘酢あえ油揚げと小松菜のみそ汁甘夏みかん...
【4年生】いろいろ絵の具ラボ
図工の授業では、様々な水加減でできる絵の具の表現を試しながら、筆やローラーなど色...
1年生 交通安全教室
30日(水)の3、4時間目に交通安全教室が行われました。小松川警察の方から、安全...
運動会に向けて その①
5年生
今日から運動会に向けた練習が始まりました!今年の5年生も「ソーラン節」を踊ります...
【3年生】町探険に出かけました!
社会科の学習で「東西南北」を学び、下鎌田小学校の周りには何があるのかそれぞれの方...
4月30日(水)
今日のメニュー祝い寿司牛乳サワラの竜田揚げ菜の花のからし和えくずきり汁 今日は、...
【2年生】トマトの苗
4月21日の週に、2年生は生活科の学習でトマトの苗を植えました。きちんと先生の話...
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS