江戸川区立小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【給食】9月30日(金)
給食
≪運動会がんばろう献立≫ ソースカツ丼 牛乳 具だくさんみそ汁 紅白寒天ゼリー ...
明日は運動会です
あいさつの取り組み
運動会の準備ができました。 空模様が心配されますが、子どもたちの元気な姿を校...
読書の森 4−1
学校図書館前に「読書の森」ができました。今週掲示してあるのは4年1組の木。おす...
【給食】9月29日(木)
≪献立≫ ごはん 牛乳 鯖のねぎみそ焼き アーモンド和え 冬瓜のひき肉あんかけ汁...
【給食】9月28日(水)
≪献立≫ 手作りツナコーンパン 牛乳 レバポテビーンズマリアナソース ジュリエン...
学校の整備
校庭の周りの側溝にたまった土やごみを業者の方がきれいにしています。学校の職員だ...
朝の練習
朝の時間を活用して、1〜3年生の教室を代表委員や応援団の子どもたちが訪れて、「...
【給食】9月27日(火)
≪献立≫ ごはん 中華きゅうり 牛乳 麻婆なす きのこスープ プルーン 今...
【給食】9月26日(月)
≪献立≫ 冷やしきつねうどん 牛乳 かぼちゃの甘煮 豆乳ごま寒天 この日は...
あと5日
運動会まであと5日。練習は追い込みです。今朝の全校朝会ではラジオ体操に取り組み...
五町会運動会
小岩中部地区五町会の運動会が小岩小の校庭で行われました。久しぶりの太陽の下、子...
赤鼻のトナカイさん
6年生の理科の授業です。いろいろな液体をリトマス試験紙を使って酸性かアルカリ性...
シャボン玉でお絵かき?
2年生の教室で画用紙の上にシャボン玉ができていました。絵の具と洗剤を混ぜて絵を...
【給食】9月23日(金)
≪献立≫ さんまの炊きよせごはん 牛乳 五目卵焼き おかかあえ 田舎汁 さ...
新着図書
学校図書館に新着図書のコーナーができました。また、紹介の掲示もしていただきました...
【給食】9月21日(水)
≪行事食・秋分の日≫ 萩の花ごはん 牛乳 揚げだし豆腐 小松菜とひじきの和え物 ...
運動会全体練習2
雨が上がって、2回目の運動会全体練習を行いました。今日は応援や全校種目の大玉おく...
見学のまとめ
3年生が、先週出かけたスーパーマーケットの見学のまとめを行っていました。自分で...
【給食】9月20日(火)
≪献立≫ ジャンバラヤ 牛乳 鮭のバーベキューソース パリパリサラダ ひよこ豆の...
夏のコックさん
5年生が夏休みに料理にチャレンジじました。その様子が教室前に掲示してあります。...
学校便り
HP掲載資料
献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS