• IMG_5536.JPG

  • IMG_5535.JPG

  • IMG_5509.JPG

  • IMG_4001.jpeg

  • IMG_5526.JPG

今年度の住所・電話番号について

令和6年度より、学校の住所・電話番号が変わります。

 住  所 : 東京都江戸川区江戸川5丁目18番3号

 電話番号 : 03-6240-5514


教職員の勤務時間について

教職員の勤務時間は8時10分から16時40分です。

勤務時間外や休日は、原則として自動応答メッセージによる電話対応とさせていただきます。

勤務時間外に、学校へ緊急に連絡が必要な場合は、

江戸川区役所 代表電話 03−3652−1151 へご連絡ください。


新着記事

  • IMG_5536.JPG

    2月6日の給食

    ☆献立名・ごはん ・ボラの甘酢あんかけ・もずくのスープ ・オーガニックバナナ・牛乳ボラは東京湾でとれた魚です。

    2025/02/06

    できごと

  • IMG_5535.JPG

    2月5日の給食

    ☆献立名・えびクリームライス(キャロットライス)・カリフラワーサラダ ・フルーツポンチ(苺・りんご・ナタデココ)・牛乳

    2025/02/06

    できごと

  • IMG_5509.JPG

    保幼小連携

    2月4日(火)保幼小連携で3園の園児が交流会に来てくれました。一年生は、来てくれた園児にランドセルを背負わせてあげたり、ipadの使い方を教えたりしました。来年度、入学してくれる日を楽しみにしています...

    2025/02/05

    できごと

  • IMG_4001.jpeg

    持久走週間

    今週から持久走週間です。体力向上のために、100周目指して頑張ってください!

    2025/02/05

    できごと

  • IMG_5526.JPG

    2月4日の給食

    ☆献立名・恵方手巻き寿司 ・いわしのつみれ椀・ポリポリ鬼打ち豆・かきもち ・牛乳節分の行事食として恵方手巻き寿司と鬼打ち豆を作りました。子供たちは「今年の恵方を向いて食べよう!」「豆は歳の数だけ食べる...

    2025/02/04

    できごと

  • IMG_1009.jpeg

    持久走週間

    2月3日(月)持久走週間が始まりました。子供たちは元気に走っていました。自分の体力づくりに意欲的に取り組み、最後まで同じペースで走ることで、全身持久力を高めるねらいです。2月14日(金)まで行います。...

    2025/02/04

    できごと

  • IMG_5496.JPG

    1月31日の給食

    ☆献立名・炊き込みご飯 ・まめあじの南蛮漬け ・いぶりがっこ入り浅漬け(チーズ入り)・きりたんぽ鍋風汁 ・牛乳秋田県の郷土料理を作りました。

    2025/02/03

    できごと

  • IMG_5505.JPG

    2月3日の給食

    ☆献立名・麦ごはん・さばのごまみそだれ焼き・肉じゃが ・田舎汁・清美オレンジ ・牛乳

    2025/02/03

    できごと

  • IMG_0995.jpeg

    ウインタースクールから帰って来ました

    2月1日(土)只今、バスが到着しました。閉校式を終えてこれから帰ります。

    2025/02/01

    できごと

  • IMG_7334.jpeg

    3日目昼食【5年生】

    3日目の昼食は、群馬県の原田農園にてお弁当をいただきました。子供達の行動が素早いため、予定よりも早く帰校できそうです。

    2025/02/01

    できごと

新着配布文書

予定

  • 避難訓練

    2025年2月10日 (月)

  • 建国記念の日

    2025年2月11日 (火)

  • クラブ

    2025年2月12日 (水)