2月3日の給食
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
学校給食
~節分献立~
鰯のかば焼きごはん キャベツの和え物
厚揚げのみそ汁 きな粉大豆 牛乳
節分とは季節の分け目のことです。2月の節分は冬と春を分ける日のことで、日本では昔から悪いものを追い払う文化があります。鰯の頭を玄関に飾ったり、乾燥した大豆で豆まきをして、悪いもの(鬼)を追い払います。今日の給食はそれにちなんで、鰯や乾燥大豆を使用した料理を用意しました。
鰯のかば焼きごはんは、短冊切りにした鰯のかば焼きをご飯に混ぜています。きな粉大豆は黒砂糖を溶かして乾燥大豆にからめ、きな粉をまぶしたものです。