チャーハン
- 公開日
- 2014/09/10
- 更新日
- 2014/09/10
学校給食
人気のあるチャーハンを作ります。チャーハンは、ごはんをたまごと肉などと炒め合わせたもので、中華料理店でも定番メニューとなっています。
お店では、炒める油にラードを使うことが多いです。家庭ではサラダ油、給食では、ねぎ油を使います。細かく切ったねぎをごま油とサラダ油でじっくり加熱し、ねぎの香りを油に移します。その油で炒めると香ばしくできあがります。具もたまご、ぶたにく、しいたけ、たけのこ、にんじんといろいろ入っています。くだものは梨(幸水)です。