学校日記

お菓子のかりんとうから?

公開日
2013/10/07
更新日
2013/10/07

学校給食

お菓子の「かりんとう」は、小麦粉にさとう、塩、イースト、じゅうそうなど混ぜて棒状にし、油で揚げ蜜をからめたものです。今日の給食の「いかのかりんと揚げ」は、お菓子のかりんとうに似ているからこのような名前がつきました。いかに下味をつけて、粉をまぶして油で揚げ、甘辛いたれをからませてピーナッツをつけました。甘辛いので、ご飯と一緒に食べるといいですよ。
子どもたちも好きな給食のひとつです。