学校日記

12月5日の給食

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

学校給食

〜秋田県の郷土料理〜
ごはん のりの佃煮 はたはたの唐揚げ
カリカリ油揚げとキャベツのごま和え
いものこ汁 牛乳

はたはたは体長20センチほどの小魚で、秋田県の県魚に指定されています。
いものこ汁は、里芋を使用して作る汁物料理です。秋田県では、「子芋」や「孫芋」のことを「いものこ」と呼んでいます。

※里芋は、土の中に植えた種芋から、「親芋」と呼ばれる大きな芋が育ちます。その親芋にくっつくようにして出来た小さな芋が「子芋」、さらに子芋の周りに出来た芋を「孫芋」といいます。