学校日記

7月避難訓練(Jアラート配信想定)

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

校長のつぶやき

本日、7月の避難訓練を行いました。

「Jアラートで弾道ミサイルが発射したという情報が配信された」という想定で行いました。

この想定での訓練は、本校では初めてです。

校長からは、

①Jアラートとはどういうものか、種類について等

②弾道ミサイル発射の場合、Jアラートではどのような音が鳴るのか(不快な音でしたが、知ることが大切なので、実際に聞きました)

③何に気をつけて、どのように避難をするのか

④Jアラートに限らず、学校以外で災害等が起きた時に、「自分の命は自分で守る」ためにどのような行動が適切なのか、家族と話し合ってほしいこと

の4点について、話をしました。

全学年の児童が真剣に話を聞き、自分のことを守る意識を高めているようでした。

何も起こらないことが一番ですが、万が一のことを考え、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。