学校日記

ミニ南小ギネス(6年生)

公開日
2015/02/27
更新日
2015/02/27

南小トピック

2月27日(金)の20分休み、6年生が校庭に集まり、ミニ南小ギネス大会が開催されました。

大なわの八の字とびで、3分間で何回とべるかを競い合いました。

なぜそのような大会が開催されたかというと・・・

2月の体育朝会で行った南小ギネス(大なわ大会)終了後、あるクラスから挑戦状が出されたのです。「南小ギネスでの結果が不服だったため、もう一度6年生みんなでやらないか」という内容でした。どのクラスもその挑戦を受けることにし、今日がその本番でした。

休み時間には、一生懸命大なわの練習をする姿が見られました。

そして、結果はというと・・・

前回に引き続き、3組が優勝でした。
しかし、前回の南小ギネスに比べると、大幅に記録を伸ばしたクラスがたくさんありました。

授業ではなく、子どもたちが自主的に開催した大会でしたが、大変盛り上がりました。
記録のために練習をする姿、また、大会後には主催クラスから賞状も届き、さすが6年生だなと感じました。

卒業まであと1ヶ月となりました。
思い出をたくさん作って卒業してほしいと思います。


予定

予定はありません

タグ

RSS