学校日記

長さの学習(2年生)

公開日
2014/02/04
更新日
2014/02/04

南小トピック

2年生では、算数の学習でメートルという単位を新たに学習しました。
その単位をうまく使えるようにするため、3メートルものさしを紙で作り、いろいろな場所やものの長さを測定しました。

子どもたちは階段やドアの長さなど、これまで測ることのできなかった大きなものの長さを測ることで、メートルという単位の便利さや大きな単位の必要性を感じていた。