学校日記

ウィンタースクール(広報委員会)

公開日
2016/03/04
更新日
2016/03/04

南小トピック

2月2日〜2月5の3日間、南葛西小の5年生がウインタースクールに行ってきました。.

[1日目]
バスに乗って出発。
バスの中では、レクゲームやビンゴ大会などをして、宿舎に到着し、長靴を借りて楽しい雪遊びをしました。

[2日目]
かんじきハイク。雪の中にかんじきがうもれたりしましたが、楽しかったです。
雪像作りでは、皆がんばって作っていました。
2日目の7:00〜は、「白樺の壁かけ作り」。
白樺のいいにおいがしました。
絵を描くのも楽しかったです。

[3日目]
ゲレンデスキーでは、インストラクターの先生に、教えてもらいながらスキーを楽しみました。
最後には、宿舎まで滑って帰りました。
初心者でも、楽しく滑りました。
3日目の7:00〜は、「学年レク」がありました。
皆で歌を歌ったり、クイズをしたりしました。
楽しい夜なりました。

[4日目]
いよいよ最終日。部屋の片付けをしました。
キレイになったら集合場所に行って、開校式をしました。
そして宿舎を出発!!途中で「おぎのや横川店」に行き、お昼ご飯に釜飯を食べました。とてもおいしかったです。
先生から、お小遣いをもらっておみやげを買いました。
限定のおみやげもあって良かったです。
おみやげを買ったらバスに乗って、学校に帰ります。
学校に着いたら、帰校式をしました。
お母さん達も迎えに来てくれました。

友達と4日間過ごしてみて、5分前行動や時間を守る難しさを感じました。
これから時間を守れるようにがんばりたいです。
とても楽しい4日間でした。

予定

予定はありません

タグ

RSS