【給食】6年生体育大会応援メニュー
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
給食
令和7年10月16日(木)献立(愛知県の郷土料理)
・みそかつ丼
・豆腐と小松菜のすまし汁
・シャインマスカット
・牛乳
今日の給食は、6年生が明日の体育大会で練習の成果を発揮できるように、これまでの自分に勝てるように・・・と思いをこめた、みそかつ丼です。
「みそかつ」は、東海地方(愛知県・三重県・岐阜県)でとてもポピュラーな食べ方です。
特に愛知県名古屋市では専門店も多く、名古屋市の名物料理を表す「名古屋めし」の1つとしても有名ですね。
今日の献立は、栄養士が実際にお店に食べに行って味わいを研究しました。
みそかつの味噌ダレは東海地方で主に食べらている豆味噌が使われます。豆味噌は熟成期間が長いため、色が濃く、うまみとコクが強いのが特徴です。
給食でも、豆味噌やみりんなどの調味料、すりごまを合わせて手作りした特製の味噌ダレをたっぷりカツにかけました。
サクサクのみそカツが子ども達に大人気でした。
モリモリ食べて、がんばれ6年生!