【給食】重陽の節句の行事食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給食
令和7年9月9日(火)献立
【ご飯、菊花しゅうまい、菊花和え、生揚げのみそ汁、牛乳】
9月9日は重陽の節句です。
1年間に5回ある節句の中で最も縁起が良い日とされ、菊の花の香りで邪気を祓う習慣があります。
給食では、子ども達の健康を願って「菊花和え」に黄色の菊の花を使いました。
菊花しゅうまいは、もち米で作るしゅうまいを菊の花をイメージした黄色にアレンジしました。
鮮やかな黄色のもとはカレーによく使われる「ターメリック」というスパイスを使っています。
子ども達は、「これが菊の花ですか?」と和えられた菊の花を興味津々で味わっていました。