江戸川区立第三松江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 「わくわく学校探検!」
できごと
1年生は今日、学校探検に行きました! 2年生のお兄さんお姉さんに連れられて、三松...
5年生 1年生を迎える会
4月27日(水)の3時間目に1年生を迎える会を行いました。 5年生は、三松小の良...
令和4年度 「離任式」
この3月で第三松江小学校を去られた先生方とのお別れの式である、「離任式」が行われ...
5年生 離任式
4月28日(木)5時間目、離任式がありました。 5年生は、昨年まで図工でお世話に...
2年生 【 生活科 学校探検 】
2年生に進級して約1か月。生活科では、『ごあんないします!学校たんけん』の学習...
4月28日の給食です。
給食
4月28日の給食です。 今日のメニューは、牛乳・手作りオニオンベーコンパン・ポト...
1年生をむかえる会 その5
せんぱいの背中。 これから1年生の前で発表をするために待機している先輩!かっこよ...
1年生をむかえる会 その4
『1年生をむかえる会』の舞台裏。 代表委員会が中心となって企画、準備、進行、片付...
1年生をむかえる会 その3
1年生に三松小のことをもっと知ってもらおうと、代表委員会が『三松小クイズ』を企画...
1年生をむかえる会 その2
各学年の代表、すみれ学級の代表から迎える言葉を送りました。遊びのこと、学習のこと...
1年生 「1年生を迎える会!」
1年生は、代表委員会主催の「1年生を迎える会」に参加しました。 2年生〜6年生が...
1年生をむかえる会 その1
今日は「1年生をむかえる会」を行いました。 1年生は三松小に入学して約一ヶ月。...
4月27日の給食です。
4月27日の給食です。 今日のメニューは、牛乳・鮭と小松菜のクリームスパゲティ・...
専科【算数少人数 5年】
5年生は現在「体積」について学んでいます。 このような複雑な立体図形の体積はど...
4月26日の給食です。
4月26日の給食です。 今日のメニューは、牛乳・山菜ごはん・あんかけ汁・鯖の香味...
1年生「Enjoy!音楽!」
1年生では、音楽の時間を楽しみにしている子がたくさん! 「となりのトトロ」で有名...
4月25日の給食です。
4月25日の給食です。 今日のメニューは、牛乳・麦ごはん・けんちん汁・ししゃもの...
交通安全教室!
先週、1年生は交通安全教室に取り組みました。 『4つの約束』をきちんと守りながら...
2年生 ずこう 『すきなことなあに』
2年生になって最初の図工の授業では、自分の好きなことについて考えて絵を描きました...
3年生 体育 80m走、よーいドン!
久しぶりの日差しの中、校庭で体育の学習。 今日は、はじめての80m走です。 「...
学校だより
PTAだより
HP掲載資料
保健だより
給食だより
すみれ学級
年間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年4月
RSS