そろばん教室(3年)
- 公開日
- 2015/03/12
- 更新日
- 2015/03/12
できごと
3月10日(火)から12日(木)までの3日間、第3学年は、各学級毎日一時間ずつ、そろばんの学習を行いました。毎年、大杉第二小学校でそろばんを教えてくださっている水口先生が、そろばんの歴史から、たし算・引き算の方法をわかりやすく教えてくださいました。最終日は、フラッシュ暗算を体験しました。20級からチャレンジしました。水口先生は8段を解き、子供たちはびっくり。拍手喝采で授業が終了しました。子供たちは、「難しかったけど、ひっ算より計算が速くできる。」と感想を話していました。