学校日記

5年生☆算数

公開日
2014/11/10
更新日
2014/11/10

できごと

算数では「面積の求め方を考えよう」という学習をしています。
今日はひし形の面積の求め方を考えるために、既習の面積の求め方を使いました。「2つつけると平行四辺形になる!」「半分に切ったら三角形になる!」「切ってから組み合わせると正方形になる!」などいくつものアイディアが出て、盛り上がりました。
最後には公式化し、次回からは対角線×対角線÷2という公式を使って問題を解いていきます。