江戸川区立西小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
給食
・カラフル野菜ピラフ ・牛乳 ・フライドチキン ・ポテトニョッキのミネストローネ...
・ごはん ・牛乳 ・さばのゆずみそかけ ・かぼちゃの天ぷら ・大豆入りおひたし ...
・菜飯 ・牛乳 ・まめ入りコロッケ ・茹でキャベツ ・豆腐の味噌汁 ・みかん 今...
音楽朝会
できごと
2学期最後の音楽朝会は、クリスマスソング2曲を歌いました。 1曲は英語の歌詞...
・生揚げの中華煮丼 ・牛乳 ・ワカメと卵のスープ ・杏仁豆腐 今日は『ワカメと卵...
・ごはん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・野菜炒め ・さといもの味噌汁 ・みかん 給食に...
・セサミトースト ・牛乳 ・ポークシチュー ・カリカリベーコンサラダ 今日は『ポ...
・親子丼 ・牛乳 ・野菜のじゃこあえ ・生揚げと玉ねぎの味噌汁 ・みかん 今日は...
・大豆ごはん ・牛乳 ・いわしのごまつけ焼き ・大根とアーモンドの和え物 ・わか...
・フィッシュバーガー ・牛乳 ・三色ソテー ・マカロニのクリームスープ 今日は『...
・ごまじゃこ炒飯 ・牛乳 ・レバーの中華和え ・中華スープ ・オレンジ 今日は『...
・ひじきごはん ・牛乳 ・きびなごのから揚げ ・野菜のごま味噌あえ ・かきたま汁...
今朝の全校朝会
今朝の全校朝会では、「炎天寺一茶まつり俳句コンクール」の入選者の表彰と作品の紹...
・ごはん ・牛乳 ・ちりめん昆布ふりかけ ・ハンバーグ照り焼きソース ・じゃがい...
・カレーうどん ・牛乳 ・大豆とさつまいものからめ煮 ・千草あえ ・りんご 今日...
休み時間の様子
昨日に比べて寒い日ですが、大勢の子供たちが元気に外遊びをしていました。今日は、...
体育朝会(なわとび)
今朝の体育朝会は、音楽に乗って短なわ跳びをした後、長なわ記録会の記録証の授与が...
2年 まちたんけん
2年生は、生活科でまちたんけんに出かけました。クラスで5、6名に分かれて、それぞ...
5年 社会科見学
12月3日 5年生は、千葉市科学館と新日鉄住金君津製鐵所へ社会科見学へ行ってきま...
・茶飯 ・牛乳 ・おでん ・おひたし ・小松菜だんご 今日は、『小松菜一斉給食』...
・手作りウインナーパン ・牛乳 ・コーンといんげん豆のスープ ・海藻サラダ ・り...
校内研究授業(6年国語科)
先週の28日(金)は、川畑先生が国語科で校内研究授業をしました。学習材は「きつ...
5年社会科見学
今日は朝から快晴。5年の社会科見学は、千葉市科学館と新日鉄君津製鉄所を見学しま...
・ごはん ・牛乳 ・さわらのあずま煮 ・じゃがいものそぼろ煮 ・もやしと油揚げの...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS