江戸川区立篠崎第二小学校
配色
文字
校長日記・学校日記メニュー
10月31日 今日の給食
学校日記
2019年10月31日(木) 《献立》 パンプキンビスキュイトースト ポークビー...
かがやき集会 その4
校長日記
かがやき集会 その4です。この紹介が最後となります。4年生4名によるダンスです。...
かがやき集会 その3
自分が得意とすることを全校の前で披露する集会を紹介します。次のかがやき技は、2年...
かがやき集会 その2
自分が得意とするものを全校の前で披露する集会を紹介しています。次に紹介することは...
かがやき集会 その1
10月31日(木)今日の集会は、「かがやき集会」です。自分が得意とすることを全校...
就学時健診
10月30日(水)今日は就学時健診がありました。来年度、1年生になるお子様の健診...
10月29日 今日の給食
2019年10月29日(火) 《献立》 ご飯 鯖の唐揚げおろしポン酢がけ もやし...
音楽会会場準備
10月29日(火)今日は、朝から6年生が体育館の整理、準備をしてくれました。マッ...
10月28日 今日の給食
2019年10月28日(月) 《献立》 鶏南蛮つけ汁うどん 小松菜のおかか和え ...
就学時健診の打合せ
10月28日(月)今日は、5年生が就学時健診の打合せをしているところにお邪魔しま...
学校公開 その2
4年生は、「あなたがもつ生きる力」という道徳の授業でした。養護教諭が担任と授業を...
学校公開 その1
10月26日(土)今日は、学校公開でした。1年生は、栄養士による「おにぎり大作戦...
10月25日 セレクト給食
2019年10月25日(金) 《献立》 ご飯 イカのチリソースor油淋鶏 切干大...
体育 マット運動
10月25日(金)今日は、朝から強い雨が降っています。体育館での体育の授業にお邪...
2年生 生活科見学
10月24日(木)2年生は、市川市動植物園に行ってきました。動物や植物についての...
10月24日 今日の給食
2019年10月24日(木) 《献立》 かやくご飯 鰯のつくね焼き 白菜としらす...
心を落ち着かせて習字を行いました。
3年生は5時間目に習字を行いました。直前の昼休みは外で元気に遊んでいました。汗だ...
水のながれの観察
5年生が理科の実験で、砂場で水の流れの実験を行いました。砂山を作り、川の流れを刻...
体育大会
10月23日(水)快晴の下、体育大会に行ってきました。みんなとても活躍していまし...
秋の樹木の様子を観察しました。
さくら門の近くには、その名の通りに桜の木が何本が植わっています。夏が終わり、秋に...
給食献立
給食だより
給食食材産地(入荷分)
保健だより
学年だより (5年)
学年だより (6年)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年10月
RSS