変化と関係
- 公開日
- 2022/02/07
- 更新日
- 2022/02/07
校長日記
2月7日(月)
今日は、6年生の算数の学習を紹介します。
2つ以上の数とその代わり方、比例や反比例の内容を学習します。
今日の学習は、長方形の横の長さが変わっていきます。
その時の面積や横と縦の辺の長さの関係を調べて考えます。
変わっていく数は何なのか?
一定の数は何なのか?
その数の変化の様子は、比例しているのか?反比例しているのか?
今まで学習してきたことを復習していました。