音楽の旅
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
校長日記
9月17日(金)
音楽の時間です。
5年生の音楽の学習を見に行きました。
「赤とんぼ」をハミングで歌いました。
今日のめあては「強弱記号を生かして表現を工夫しよう」です。
フォルテの記号やクレッシェンド、デクレッシェンドなどの記号を意識してハミングで歌います。
今日は、自主的に3人が前で強弱を意識しながらハミングで歌を披露してくれました。
後半では、「残酷な天使のテーゼ」という楽曲の合奏をしました。
ただ、鍵盤ハーモニカは、指づかいだけの参加です。
とてもきれいな合奏を披露してくれました。