絵から聞こえる音
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
お知らせ
4年生の図画工作では、作品を見て
音を感じ取る、鑑賞の授業を行っています。
今日の授業では、作品をテレビに拡大投影し、鑑賞しています。
また、タブレットを使って、児童が感じた音を集約し、全体で共有しました。
感じた音を発表し合うと、同じ作品でも
人によって感じ方に違いがあることに気付くことができます。
(画像左参照)
授業の後半では、アートカードを使って、
自分の好きな”音を感じる作品”を
探し、ワークシートにまとめました。
(画像右参照)