学校日記

1月22日の給食

公開日
2016/01/22
更新日
2016/01/22

給食

 今日の給食は、ご飯、さわらの西京焼き、大根と春雨のピリ辛炒め、けんちん汁でした。さわらは成長するにしたがいサゴシ→ナギ(ヤナギ)→サワラと呼び名が変わる出世魚です。春に産卵のため人目につきやすいことから「春を告げる魚」と言われています。冬から春にかけて旬をむかえます。
 魚が苦手な児童は少なく、どのクラスもよく食べていました。