”新入生の為の” 部活動紹介 その3 バドミントン部 編
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
部活動
令和7年度 小松川中学校部活動紹介 その3 バドミントン部 編
江連先生、羽石先生が顧問を務めてくださるバドミントン部、毎年新入生の仮入部時期には学校で一番人数の部活動だ。人気の理由はいくつかある。バドミントンはもはや日本のお家芸ともいえるほど世界ランカーが多く、オリンピックでメダル候補に何人もの名前が上がるほど。そして外部活と違って日焼けしないというのが特に女子が入部を希望する理由らしい。そんなバドミントン部だが練習や試合の時は真剣そのもの。シャトルの速さは優に時速200kmを超え、大谷翔平投手の160kmよりも速い。バドミントンは手軽にできるスポーツだが奥が深く、続けているとどんどん面白くなっていくようだ。
部長は「入部してすぐは筋トレばかりできついかもしれませんが、打てるようになるととても楽しいです。明るく元気な部活なので、初心者の人でも楽しめると思います。ぜひ入部してください。」と語ってくれました。