4月14日(月) 全校朝礼
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校の様子
+2
令和7年4月14日(月) 全校集会
今学期最初の全校集会で初めて1,2,3年生の全てが体育館に勢揃いしました。
集会ではまず新しいALTのジョディ先生の紹介がありました。(1枚目の写真)ジョディ先生は英国ポーツマス出身で日本滞在は2年目だそうです。趣味は読書で公園を散歩するのが好きだそうです。
続いて4月6日に行われたソフトボール平井小松川大会の準優勝の表彰がありました。決勝戦では葛西三中と延長タイブレークの死闘を演じたソフトボール部がステージに上がり準優勝の表彰を受けました。(二枚目の写真)
過去の記事はこちらから🔜ソフトボール部 準優勝 4月6日(日) 平井・小松川大会
折橋統括校長の話の中では「23区の中で一番最初に自転車通学が認められた小松川中学、これから都内でも中学校の統合が進み自転車通学が増えてくると思われます。その際に小松川中学校の君たちの自転車通学がお手本となるようにマナーを守り安全に通学してください。」と言ったお話がありました。また「先ほどソフトボール部が表彰されましたが、結果だけを求めるのではなくその結果を得る為にどれだけ努力したのか、その過程を大切にしてください。」とも語られました。(三枚目の写真)
その後、橋本ありさ先生(四枚目の写真)から5月11日(日)に行われる「第63回小松川・平井地区連合運動会」のボランティア募集のお知らせがありました。(四枚目の写真)ボランティアの詳しい内容は後日配布されますが、庶務係、記録係、審判係、受付係の他にリレー競技の参加者など100名のボランティアを募集しています。平井・小松川地区で行われる行事では小松川中学校の生徒達が毎年大きな力になっています。ぜひ積極y的に参加してください。
参加希望者は各フロアに貼られたボランティア参加希望者名簿に名前を記入してください!!