学校日記

令和6年度 図書委員主催「読書の冬イベント」期間延長決定 2月7日まで

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

お知らせ

令和6年度 小松川中学校 図書委員主催「読書の冬イベント」 大好評につき期間延長が決定しました。2月7日(金)までの延長です!


読書のコマ中の激熱図書委員達が企画した特別イベント「読書の冬」「読書の秋」と言う言葉はありますが、気候変動で季節が昔とは大きく変わってきている昨今「読書の冬」が普通になっていく可能性があります。そうなると2050年の中学校の国語の授業で ===  「昔は『読書の秋』と言う言葉がありましたが、江戸川区にある小松川中学校の図書委員達が言い出した『読書の冬』が定着していますね。実は私はその小松川中学校で2024年から国語の授業を行っていました。」とベテランになった国語科の木山先生が授業中に説明しているかもしれません。


そんな「読書の冬」企画、小さなシートに感想文を書くととってもおしゃれかわいい オリジナルしおり や ブックカバーがもらえるイベントです!


野球やバレーボール、ソフトボールやサッカーだけではありません。コマ中には熱き図書委員会があります。がんばれコマ中、がんばれ図書委員会!!