学校日記

<5月29日(水)の給食 韓国チャーハン ヤンニョムグイ >

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

給食

<5月29日(水)の献立>

韓国チャーハン、ヤンニョムグイ、わかめスープ、冷凍みかん、牛乳

====================


韓国炒飯は生徒のアイディアで生まれたメニューです。ねぎなどと一緒に味付けして炒めた肉と、韓国のり風に味付けしたのり、そしてチーズを混ぜ込みます。


ヤンニョムグイは韓国語です。「グイ」は韓国語で「焼き物」という意味です。今日は千葉県銚子沖で獲れたさばを使いました。韓国チャーハンにもヤンニョムグイにもコチュジャンを使っていますが、チャーハンは醤油で、さばはケチャップでアクセントをつけたので風味は異なるかと思います。


韓国チャーハン「4・5月に食べたい&新入生に食べさせたい献立」で5票以上を獲得した料理です。


二枚目の写真*ヤンニョムだれを作ったら、2等分して半分は魚の下味に、半分は煮詰めて焼き上がった魚にかけました。


三枚目の写真*手前が韓国海苔風に味付けして、ちぎったのりと、チーズです。大きな鍋で6クラス分いっぺんに混ぜていきます。