学校日記

<3月7日(木)の給食>

公開日
2024/03/13
更新日
2024/03/13

給食

<3月7日(木)の献立>

さばの文化干し、小松菜のおかか和え、春雨スープ、ごはん、牛乳

===========================

魚にはEPADHAが多く含まれています。DHA(ドコサヘキサエン酸)は、必須脂肪酸つまり「私たちの体に必須の脂肪酸という名の栄養素」です。脂肪酸とは、脂質いわゆる「油」を構成するモトになるものです。油そのものではありません。そして体内ではほとんど作られず、外部から摂るつまり食事を通じて摂取するしかないのです。さば等の青魚には特に多くのDHAが含まれています。しっかり食べてくれると嬉しいです。今日の春雨スープは卒業リクエスト給食の汁物部門で第位でした。

二枚目の写真区内の越塚農園さんが育ててくださった小松菜は、水を3回替えてよく洗ったあと、食べやすい大きさに切りました。

三枚目の写真魚はきれいに焼き上がるように重ならないように丁寧に並べていきます。