-
【3月の出来事】令和5年度修了式・離任式
- 公開日
- 2024/03/27
- 更新日
- 2024/03/27
できごと
3月25日、令和5年度最終日に修了式と離任式が行われました。令和5年度1年間の生活はどうでしたか。
離任式では今年度、離任される先生方が大勢いらっしゃったことで、寂しさをまだ感じている生徒も多いと思います。
これまでお世話になった感謝の気持ちと、これからの新しい出会いを楽しみにして、新たな一歩を踏み出していきましょう。
-
【3月の出来事】卒業式
- 公開日
- 2024/03/27
- 更新日
- 2024/03/27
できごと
3月19日に第50回卒業式が挙行されました。
今まで葛西三中を引っ張ってきた3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
卒業生のさらなる活躍を期待しています。
-
【3月の出来事】三年生を送る会
- 公開日
- 2024/03/27
- 更新日
- 2024/03/27
できごと
3月9日の学芸発表会の後、三年生を送る会が行われました。各学年の工夫を凝らした発表と、吹奏楽部、演劇部、ダンス部の演技、演奏により、感動の会となりました。
-
【3月の出来事】学芸発表会
- 公開日
- 2024/03/27
- 更新日
- 2024/03/27
できごと
3月8日、9日の学芸発表会では、各学年の合唱や、日頃の学習の成果を発表する舞台部門、展示部門など見ごたえのあるものばかりで、三大行事にふさわしい開校50周年記念学芸発表会となりました。葛西三中の伝統は引き継がれ、さらに進化した教育活動が行われていることを実感しました。
-
3月22日(金)【令和5年度最後の給食】
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
今年度の給食が終了しました。これまでおいしい給食を考え、作っていただいた栄養士、調理の皆さんありがとうございました。
3月22日は、ツナコーントースト、豚肉と豆のトマト煮、オニオンドレッシングサラダ、ベリープリンでした。
春休みは新しい生活に向けて準備をする期間です。生活環境が変わると、心と体に負担がかかり疲れやすくなります。1日3食しっかり食べて体調や生活リズムを整え、よい新生活が始まるようにしておきましょう。
-
3月21日(木)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月21日は、きびごはん(おかかと小松菜のふりかけ)、さけのさざれ焼き、五目豆、すまし汁(ゆず風味)、デコポンでした。
今年は5月からコロナウィルス感染症の規制が緩和され、黙食ではなくなりましたが、お話に夢中になることなく、マナーよく食べることができていましたね。お休みの多い日は、給食の残量が気になりましたが、食べることに集中できていたので、よく食べていました。この1年で心も体も大きく成長したことと思います。今年度の給食運営へのご理解とご協力をありがとうございました。引き続き、安心安全な給食を提供できるよう、努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
-
3月18日(月)3年生、最後の給食【今までおいしい給食をありがとうございました】
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月18日は、大豆入りドライカレー、粉吹き芋、フルーツヨーグルトでした。
3年生にとっては、最後の中学校の給食になります。葛西三中に入学して初めて食べた給食は、何だったか覚えていますか?葛西三中のことをいつまでも覚えていてほしいな、という想いで、3年生が初めて食べた葛西三中の給食、大豆入りドライカレーにしました。入学当初は給食の量やカレーの辛さに驚いたのでは、ないでしょうか。3年間ですっかり身も心も成長しましたね。
ご卒業おめでとうございます。
-
3月15日(金)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月15日は、醤油ラーメン(つけめん)、煮卵、揚げぎょうざ(小松菜入り)、フルーツポンチでした。
3年5組のリクエスト給食です。「最後に食べたい給食(中華・韓国料理部門)は何ですか?」で上位にランクインした給食です。給食でよく出していたのは魚の揚げぎょうざでしたが、今回はお肉の揚げぎょうざでした。
中学3年間の給食回数は554回。3年生は、入学当初から給食の準備がとても早く、栄養士が配膳巡回する間もないほどでした。おかげで食べる時間も長く取ることができ、とてもよく食べてくれていました。
-
3月14日(木)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月14日は、フルーツサンド、タンドリーチキン、あさりのカラッとサラダ、豆乳コーンポタージュでした。
給食ポイント獲得No1の2年6組のリクエスト給食です。クラスからわくわくする献立が挙がりました。クラスで献立立案→栄養士のアドバイスでたんぱく質源のおかずを委員さんと相談し追加→給食委員の二人とそれぞれの料理に使う食材やパンの形や種類、どのようにお皿にのせるかなど、細かな打ち合わせを行い、決まった献立です。6つの基礎食品群が全てそろい、栄養バランスの良い献立になりました。
パンはこだわりの柏型ミルクパンでした。お好みで、カスタードとフルーツを挟んで食べます。タンドリーチキンを挟んでもいいかもしれませんね。カスタードはバニラビーンズ入りで、いつもの1.5倍量でした。ポタージュには、パン屋さんに分けてもらったパンの耳で作ったクルトンを添えました。
-
3月12日(火)13日(水)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月12日は、キャロットライスクリームソースかけ、レバーアーモンド和え 、シーザーサラダでした。
「共食」とは、家族や友達、地域の人など、“誰か”
と一緒に料理や食事をすることです。日本人を対象としたさまざまな研究結果から、共食の効果として、健康や規則正しい食生活が行われることが報告されています。近年は共働きの家庭が増え、子どもたちも塾や習い事など忙しく、家族の時間が合わない場合も多いと思いますが、ぜひ、家族みんなで食卓を囲み、会話を楽しみながら食事をする機会を増やしていただければと思います。
3月13日は、赤飯(甘納豆入り)、変わりぶり大根、はんぺんのすまし汁、いちごでした。
卒業祝い食でした。お赤飯と縁起魚で門出を祝います。卒業と進学を目前に控えた皆さんは、寂しさと同時に新しい生活への期待に胸を膨らませていることと思います。成長するにつれ、自分自身で食べるものを選んだり、料理を作ったりする機会が増えていきます。健康な心と体は毎日の食事の積み重ねによって作られます。今まで学んだことや給食を参考に、食べることを大切にしてほしいと願っています。卒業生の皆さんには、給食を通して出会った味を忘れず、学校給食の楽しい思い出とともに、給食で学んだ食べ物や食べ方についての知識や経験を、これからの生活に生かしてもらえると嬉しいです。
-
3月8日(金)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月8日は、しらすピザトース、米粉シチュー、カリカリ豆サラダ、せとかでした。
しらすピザトーストは、意外なおいしさのトーストです。しらす干し・ごま・青のり・マヨネーズ・チーズを混ぜて、食パンに塗って焼くだけです。具にしっかりと味がついているときには、減塩パンがおすすめです。簡単朝食や補食にいかがですか。
-
3月7日(木)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月7日は、麦入りごはん、揚げ出し豆腐(おろしあん)、ツナサラダ、せんだご汁(熊本県)、たんかんでした。
3月で最もカルシウムが多い献立です。小松菜や豆腐にはカルシウムや鉄分が多く含まれます。しかし効率よく体に吸収されるよう、他の栄養素も一緒に摂る必要があります。万能の食品はありません。多種多様の食材を組み合わせて食べるようにしましょう。せんだご汁は熊本県の郷土料理です。さつま芋とでんぷんでいも餅を作り、団子にして汁の具にしました。
-
3月6日(水)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月6日は、きびごはん(エコふりかけ)、擬製豆腐、カレーきんぴら、わかめと油揚げのみそ汁、はるかでした。
はるかは、黄色くてすっぱそうな外観の柑橘ですが、酸味は少なくすっきりとした甘さがあります。日向夏の種から偶然生まれた品種です。
-
3月5日(火)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月5日は、スパゲティミートソース、あさり入りパリパリサラダ、ABCスープ、しらぬいでした。
3年6組のリクエスト給食です。アンケート「最後に食べたい給食(洋食ごはん・麺部門)は何ですか?」で上位にランクインした献立です。給食では、豚ひき肉や牛ひき肉の他に、大豆をゆでてからひき肉のようにみじん切りにして、ミートソースを作りました。また、野菜をたっぷり使い、ルウは使わないため、動物性脂質に偏りません。ナツメグやクローブ、オールスパイスなどの香辛料で風味をアップしました。
-
3月4日(月)給食
- 公開日
- 2024/03/24
- 更新日
- 2024/03/24
できごと
3月4日は、ちらし寿司 、さわらの西京焼き、鶏肉とねぎのすまし汁、ひなまつり白玉ポンチでした。
1日遅れですが、3/3の桃の節句にちなんだ給食です。ひな人形や桃の花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする日です。菱餅を給食風に三色白玉ポンチにアレンジしました。菱餅は上から「ピンク:桃、白:残雪、緑:若草」をあらわしています。行事食には菱餅の他に、ハマグリのうしお汁、雛あられなどがあり、それぞれ願いを込めて食べられます。
-
3月1日(金)給食
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
できごと
3月1日は、ピザトースト、青のりポテト 、野菜スープ、清見柑でした。
今回、青のりポテトは新じゃがいもで作りました。柔らかくみずみずしい新物野菜が、市場に出回る時期になりました。
今月も様々な種類の果物が出ます。それぞれ特徴的なおいしさがあります。成長とともに今まで苦手だったものも好みの味になっていることもありますし、見た目と味のギャップに驚かされるものもあります。食経験を増やす機会ですので、一口だけでもぜひ食べてみてください。
-
2月29日(木)給食
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
できごと
2月29日は、菜の花ご飯、さんが焼き、小松菜のごま和え、わかめのすまし汁、いちごでした。
「千葉県の郷土料理」です。千葉県は東京都の隣に位置し、首都圏で消費する食べ物を多く生産してきたことにより、昔から「東京の台所」と呼ばれてきました。房総地方で獲れた鯵や鰯などの魚を3枚におろし、包丁でたたいて香味野菜と味噌で調味した「なめろう」をアワビなどの殻に詰め焼いたものを「さんが焼き」といいます。給食では殻に詰めずに、ハンバーグのように焼きました。菜の花ご飯は、菜ばなと炒り卵で、房総の菜の花畑をイメージして作りました。
-
2月28日(水)給食
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
お知らせ
2月28日は、ごぼうピラフ、レバーマリアナソース、フレンチチーズサラダ、チーズのふわふわスープでした。
<SDGs>
食べ終わり名人をめざしましょう。健康のためだけでなく、きれいな食器は、洗う洗剤や水が節約できます。食器も丁寧に扱えるといいですね。食べ残しを食缶に戻すときには、スプーンや箸などの食具を使って戻し、食器が割れないようにしましょう。
-
2月27日(火)給食
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
できごと
2月27日は、ココア揚げパン、ハムチーズトースト、ポークビーンズ、焼き肉サラダでした。
3年4組のリクエスト給食でした。「最後に食べたい給食(洋食・パン部門)は何ですか?」で上位にランクインした給食です。揚げパンとハムチーズトーストは、塩分の摂り過ぎにならないように無塩パンを使いました(普通パンには塩が使われています)。揚げパンにはプレーンやきな粉、ごま、抹茶、シナモン、アーモンドなど様々な味があります。今回はココア味だったのですが、みなさんは何がお好みですか。