学校日記

12月9日(月)

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

給食室

今日のメニュー

ごはん・手作りなめたけ

牛乳

マスのさざれ焼き

油揚げと小松菜のごま和え

豚汁

 今日は、手作りなめたけを作りました。

 なめたけは、2、3センチ程の長さに切ったえのき茸を醤油やみりん、砂糖、酢などの調味料で甘辛く煮たものです。火を通すことによって、えのき茸から滑りが出ることから、漢字で「滑茸」と書き、なめたけと呼ばれるようになったそうです。ごはんのお供に大人気のおかずで「ごはんがいっぱい食べられる!」「きのこが苦手だけど、美味しい!」などと好評の声が多かったです。ごはんの残差も少なく、よく食べていました。