9月5日(木)
- 公開日
- 2024/09/06
- 更新日
- 2024/09/05
給食室
今日のメニュー
ごはん
小松菜のふりかけ
厚焼きたまご
切干大根の炒め煮
じゃがいもと厚揚げのみそ汁
牛乳
今日は和食を食べました。
今日の副菜は、切干大根の炒め煮です。
読んで字の如く、切干大根は大根を細切りにして天日干しで乾燥させたものです。乾燥させることで甘みが増し、うま味と栄養価が凝縮します。食物繊維が多く含まれて、保存にも優れているのが特徴的です。食感もシャキシャキとした食感に変わり、さまざまな料理に使われます。ちなみに、大根を太めに切った「割干大根」というものもあり、切干大根とは違ったかみごたえが楽しめます。
今日は、切干大根を豚肉やさつま揚げ、人参などの具材と炒めてだし汁と調味料で煮付けました。じっくり煮含めることで、切干大根に調味液がしみこみより美味しさが増します。子供たちも美味しく食べられたようで、いつもよりも残菜が少なかったのが嬉しいです。
明日は、カボチャが入ったクリームスープです。明日も、みんながたくさん給食を食べてくれるよう美味しい給食を作ります!