江戸川区立清新ふたば小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日給食
給食
・チキンライス・ミニチーズ入りポテトオムレツ・カリカリ大豆と海藻のごまドレサラダ...
2月27日の給食
・青大豆入り五目ご飯・レバーの変わり香味だれ・じゃが芋とれんこんのきんぴら・白菜...
2月26日の給食
・豚肉とイカの焼きそば・肉団子の甘酢あん・春雨とたまごのスープ・伊予柑という品種...
2月25日の給食
・ご飯・アーモンドと鶏肉のそぼろ・焼き鮭の柚香おろしかけ・ひじきとツナのあえ物・...
2月21日の給食
・親子丼・小松菜のおひたし・じゃが芋と高野豆腐の味噌汁・牛乳 小松菜は江戸川区の...
2月20日の給食
・広島菜ご飯・ワニのフライ・野菜のレモンあえ・美酒鍋(びしゅなべ、びしょなべ)・...
2月19日の給食
・チーズトースト・あさりのカリッとサラダ・チキントマトスープ・いちご・牛乳 6年...
2月18日の給食
・ご飯・手作り韓国のり・ヤンニョンチキン・切り干し大根のナムル・トックスープ・牛...
2月17日の給食
・ご飯・鯖の文化干し・キャベツと小松菜のごま和え・五目味噌汁・デコポン(しらぬい...
2月14日の給食
・ハーフ&ハーフスパゲティ・ししゃものアーモンドチーズフリッター・鶏肉とキャベツ...
2月13日の給食
・ご飯・ひじきふりかけ・イカのにんにく味噌焼き・ねりごみ・せんべい汁・りんご・牛...
2月12日の給食
・小松菜ビスキュイパン・ツナサラダ・具沢山クリームスープ・いちご・牛乳 12月に...
第6回校内研究授業
できごと
令和6年11月19日(火)第2学年 日本語教室算数科「かけ算」
第5回校内研究授業
令和6年10月30日(水)第2・4学年 たぶのき教室「自立活動」
第4回校内研究授業
令和6年10月16日(水)第3学年 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
第3回校内研究授業
令和6年9月25日(水)第2学年 算数科「三角形と四角形」
第2回校内研究授業
令和6年7月16日(火)第6学年 図画工作科「ココロのカタチ」
第1回校内研究授業
令和6年6月14日(金)第5学年 国語科「文章の要旨を捉え、文章に対する自分の考...
2月10日の給食
・帆立ご飯・鯖のカレー醤油がけ・筑前煮・かぶの味噌汁・牛乳 干し貝柱は帆立の貝柱...
2月7日の給食
・ご飯・じゃこ入りごま昆布ふりかけ・鰆の照り焼き・小松菜と揚げあさりのピリ辛あえ...
学校だより
保健だより
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年2月
RSS