9月11日(水)今日の給食
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
給 食
【こんだて】
・シンガポールチキンライス
・牛にゅう
・ラクサふうスープ
・パイナップルケーキ
今月の世界の料理は「シンガポール」です。
●シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
シンガポールでとても人気な鶏肉料理です。加熱した鶏肉と野菜をごはんの上にのせ、甘辛いソースと共にいただきます。給食では、炒めた鶏こま肉にソースを絡めました。ごはんは鶏がらスープとごま油を使って炊きました。
●ラクサ風スープ
ココナッツミルクとスパイスが効いたスープの中に、ビーフンというお米からできた麺を入れて食べる料理です。給食ではココナッツミルクの代わりに豆乳を使い、カレー粉を少量入れて食べやすくしました。
●パイナップルケーキ
パイナップルケーキと聞くと台湾が有名ですが、台湾と同じ中華圏からの移民が多いシンガポールでも有名なデザートです。なぜかというと、東南アジアではパイナップルは幸福や繁栄の象徴であるからです。シンガポールの旧正月には、パイナップを模した飾りやお菓子を多く目にするそうです。
〈写真2〉
鶏こま肉に合わせるソースを作っているところです。みじん切りにした生姜とねぎをごま油で炒め、しょうゆや砂糖、お酢といった様々な調味料を入れて作りました。炒めた鶏肉に合わせ、ごはんと一緒にいただきました。
〈写真3〉
篠崎小の給食室は廊下側がガラス張りのため、外から調理風景を見ることができます。今日も休み時間に見に来てくれる児童がいました♪給食を楽しみに待っていてくれる子がいると、給食室もより一層気持ちが入ります!