江戸川区立篠崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月12日(月)今日の給食
給 食
【こんだて】・きのこのトマトスパゲティー・牛にゅう・アーモンドサラダ・とうふのブ...
なかよし班全校遠足
できごと
7日(金)に、なかよし班全校遠足が行われました。昨年度までは「縦割り班」という名...
5月9日(金)今日の給食
【こんだて】・カレーミートドッグ・牛にゅう・ジャーマンポテト・レンズまめのトマト...
少人数算数【6年生 対称な図形】
6年生は、「対称な図形」についての学習をしています。グループで話し合い、6つの図...
5月8日(木)今日の給食
【こんだて】・むぎごはん・わかめのおかかいため・牛にゅう・ごまいりたまごやき・こ...
5月7日 全校朝会
ゴールデンウィークを終え、子供たちの元気な声が学校に響きました。本日の朝会では、...
1年生 交通安全教室
本日、交通安全教室が行われました。道路の安全な歩き方・横断歩道の渡り方など警察...
5月7日(水)今日の給食
【こんだて】・マーボーめん・牛にゅう・わかめのごまドレサラダ・とうにゅうのあんに...
2年生 ふきのとう音読発表
国語「ふきのとう」の学習では、どのように音読したらお話の様子がよく伝わるかを考...
5月2日(金)今日の給食
【こんだて】・ちゅうかちまきふうおこわ・牛にゅう・わかさぎのからあげ・かきたまじ...
2年生 学年ドッジボール大会
学年集会の第1回目はドッジボール大会をしました。結果は、1位3組、2位2組、3...
5月1日(木)今日の給食
【こんだて】・むぎごはん・牛にゅう・サケの茶葉(ちゃば)いりパンこやき・すりごま...
6年生 がんばっています!
本日で4月が終了します。1カ月間、毎日1年生のお手伝いを一生懸命頑張って取り組...
1年生 学校探検
28日(月)に学校探検をしました。2年生のお兄さん・お姉さんが優しく案内をしてく...
【5年生】算数 体積
複雑な立体の体積を工夫して求める学習をしました。2つに分けたり、ないところに加え...
4月30日(水)今日の給食
【こんだて】・ツナマヨドッグ・牛にゅう・あおのりポテト・ようふうとうにゅうみそス...
よむYOMUワークシート
今年度も、「よむYOMUワークシート」がスタートしました。区の学力向上施策の1つ...
少人数算数【5年生 体積】
5年生は、「体積」について学習しています。立体の体積をどのように求めるかを、各グ...
4年生音楽「さくらさくら」
4年生の音楽では「さくらさくら」を教材に、日本の伝統的な音楽について学習していま...
図工 5年生の様子
5年生の図工の様子です。「心のもよう」というテーマで、気持ちや感情を、絵の具の...
保健だより
治癒証明書
学力調査
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS