記事一覧

保健室前掲示物 2月

公開日
2017/02/06
更新日
2017/02/06

今日の大杉っ子たち

保健室前の2月の掲示物です。
節分の日にちなんで、「健康をじゃまするおにを退治しよう」という掲示物と、
「大豆パワーはすごい」という掲示物にしました。

鬼はマジッククロスという布を使って作っています。
マジックテープのザラザラした方がくっつく素材なので、
豆に見立てたピンポン玉にマジックテープを貼り、
鬼に投げるとくっつくようになっています。
子供たちは投げるのが楽しいようで、
夢中になって投げていると休み時間終了ギリギリで
あわてていることもしばしば・・・
楽しみながら学んでもらえると嬉しいです。

大豆については、栄養の面はもちろん、
大豆が色々な食品に変化していることを学べる内容になっています。
画用紙をめくって、「これも大豆だったの?!」とびっくりしている児童もいました。
また、「豆自体は苦手だけど、醤油や味噌は平気だなあ…」と、
しみじみ見ている児童も。
子供が苦手なことが多い豆ですが、意外と身近なところに
加工した食品があるということで、
意識が少し変わってくれるといいなあ、と思います。