記事一覧

大杉小学校の読書活動

公開日
2016/12/05
更新日
2016/12/05

校長日記

12月5日(月)
 3日(土)の学校公開・生活リズム向上公開講座には、400名近くの保護者・地域の方にお越しいただきました。ありがとうございました。12月の学校便りにも記載しました、本校の学校図書館(図書室)について、今日は説明をします。休み時間には図書委員会の当番児童が、本の貸し出しを行っています。その他、読書の時間を各クラスで設け、一人読書や読み聞かせなどで本に親しむ機会を作っています。各学年の廊下の壁には、おすすめの本紹介などが掲示されて、友達との交流も図っています。多くの学校で似た状態ですが、文学作品の蔵書が多いので、調べ物をするための書籍をより多く導入するようにしています。保護者の方も来校された際には、一度覗いてみてください。