先生も輝いている
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
校長日記
昨日、町の人たちの輝く姿をご紹介しましたが、大杉小学校の先生たちも輝いています。
2枚の写真は図工室で撮ったものです。最初の写真は、図工の先生が大杉の子供たちのために作った黒板アートです。
カラフルな魚たち、イルカとともに、スヌーピーが気持ちよさそうに泳いでいます。1学期に子供たちからリクエストをきき、夏休み中に完成させたものです。これを見た子供たちの歓声が廊下まで聞こえてきました。実物は写真の何十倍何百倍も素晴らしく、今にもスヌーピーが飛び出してきそうな勢いです。
もう1枚の写真は、4月から図工室に掲示されている「図工けん法」です。先生が図工を指導する上で、大切にしていることを掲げています。
私は、特に第6条の「完成は自分で決める」が心に残りました。
「作品を作るのは自分自身。だからこそ、作品の完成も自分が決める。自分が納得したものが出来上がったときが完成なんだよ。」という気持ちになります。