学校日記

6/5 (月) 〜 6/7 (水) の 給食

公開日
2023/06/08
更新日
2023/06/08

給食

6月 5日 (月) 歯と口の健康週間 カルシウムたっぷりメニュー

塩こんぶご飯
アジのなんばんづけ
切りぼし大根のふくめ煮
かき玉汁
かわちばんかん
牛乳

歯と口の健康週間にちなんで、カルシウムたっぷりメニューです。こんぶや切り干し大根、毎日の牛乳にはカルシウムが豊富に含まれています。歯を丈夫にする栄養なのでよくかんで残さずに食べましょう。


6月 6日 (火)

小松菜の中華丼
ごぼうチップサラダ                               さつまいものレモン煮
牛乳

 小松菜中華丼は江戸川区を代表する野菜の小松菜がメインの中華丼です。小松菜はビタミンAとCや、鉄分、カルシウムが豊富なやさいです。しかも鉄分カルシウムは、ほうれん草の2倍もあります。

    
6月 7日 (水) 鉄分たっぷりメニュー

スパゲティレバちゃん                              ポテトのハニーサラダ                              アセロラポンチ
牛乳

 鉄分たっぷりメニューは日本人に不足しがちな鉄分がとれるメニューです。特にレバーには鉄分が多くふくまれています。スパレバちゃんは、小さめにカットしたレバーのから揚げを作って、ミートソースに入れました。レバーがにがてな人でもたべやすく作っているので、ぜひ食べてほしい給食です。