今年度の住所・電話番号について

令和6年度より、学校の住所・電話番号が変わります。

 住  所 : 東京都江戸川区江戸川5丁目18番3号

 電話番号 : 03-6240-5514


教職員の勤務時間について

教職員の勤務時間は8時10分から16時40分です。

勤務時間外や休日は、原則として自動応答メッセージによる電話対応とさせていただきます。

勤務時間外に、学校へ緊急に連絡が必要な場合は、

江戸川区役所 代表電話 03−3652−1151 へご連絡ください。


新着記事

  • 11月5日の給食

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    献立は、手作りスイートポテトパン、鶏ささみと根菜のサラダ、ブイヤベース、牛乳でし...

  • 図書館は誰のもの

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    図書館でにぎやかにして、来館している大学生に注意されてしまった子どもたち。不満が...

  • 九の段

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    2年生の算数はかけ算九九。九の段に取り組んでいる学級がありました。九の段をノート...

  • 話し合い

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    1年生で話し合いをしている学級がありました。なわとび集会をやり方をみんなで決める...

  • 古典芸能の世界

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    能、狂言、歌舞伎、落語など、日本には古くから伝わるさまざまな芸能があります。6年...

  • レストランで

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    海外のレストランに入ったとき、英語でどのように注文したらよいか。5年生の外国語の...

  • 気持ちを考える

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    校長室より

    2年生の国語は「お手紙」という作品。登場人物が友だちに「手紙を書いた」と打ち明け...

  • 11月4日の給食

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長室より

    献立は、栗入り炊き込みご飯、赤魚の照り焼き、里芋の味噌汁、お月見みたらしだん...

  • ことわざ・故事成語

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長室より

    「犬も歩けば棒に当たる」など昔から言い伝えられてきたことわざ。「漁夫の利」「矛盾...

  • からだのつくり

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    校長室より

    机を持ち上げようとするとき、体のどこをどのように使うか。実際にペアになって1人が...

新着配布文書