学校日記

全校朝会(11月17日)

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

できごと

今日の全校朝会では、校長から3つのお話がありました。1つ目は、先週行われた展覧会についてです。学校スローガン「描くぞ!東っ子」に向かって一人一人が表現活動を楽しんだ素晴らしい展覧会でした。そして、全校で描いた菊の花が「過去から未来へ~想いをつなげて~」のテーマの通り、子供たちの東小への想いを表していました。 2つ目は、「ふれあい月間」の話です。子供たちの周りからいじめ(SNSを通したものも含む)がなくなるように、いじめについて深く考える期間にしたいと思います。学校生活に関するアンケートやいじめに関する授業も行います。 3つ目は、「東京デフリンピック」についてです。本日、6年生がデフリンピックのバスケットボール競技の観戦に出かけます。応援の時に行う手話のような動作「サインエール」を全校で行いました。