江戸川区立下鎌田東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会に向けて(2年生)
できごと
2年生の表現「『かわE』から『かっこE』へ!」の練習の様子です。2年生は、かっこ...
今日の給食(5月28日)
給 食
今日の給食のメニューは、フィッシュバーガー、アーモンドのサラダ、ミネストローネス...
運動会に向けて(1年生)
1年生の表現「笑顔の花束」の練習の様子です。今日は初めて、キラキラ輝くポンポンを...
今日の給食(5月27日)
今日の給食のメニューは、小松菜そぼろごはん、さばの香味焼き、小松菜とちくわの和え...
運動会に向けて(3~6年生)
運動会の表現の練習もいよいよ大詰めに入ってきました。写真は3~6年生の様子です。...
今日の給食(5月26日)
今日の給食のメニューは、ドライカレー、ひよこ豆サラダ、クラッシュりんご寒天、牛乳...
全校朝会(5月26日)
今日の全校朝会では、まず始めに校長から、週末の土曜日に迫った運動会についての話が...
運動会に向けて(全校練習③)
本日、1校時に運動会全校練習の3回目を行いました。今日はまず初めに、児童応援席に...
今日の給食(5月23日)
今日の給食のメニューは、ツナとトマトのスパゲッティー、ポテトサラダ、小松菜のケー...
今日の給食(5月22日)
今日の給食のメニューは、かつおめし、小松菜のおひたし、沢煮わん、河内晩柑(かわち...
今日の給食(5月21日)
今日のメニューは、セサミハニート、鶏肉と大豆のトマト煮、小松菜とベーコンのサラダ...
今日の給食(5月20日)
今日の給食のメニューは、ごまごはん、魚の野菜あんかけ、キャベツの塩昆布あえ、じゃ...
今日の給食(5月19日)
今日の給食のメニューは、ビビンバ風ごはん、もずくスープ、杏仁豆腐、牛乳です。今日...
運動会に向けて(全校練習②)
今日の1校時、運動会の全校練習2回目を行いました。今日は、開・閉会式と応援の練習...
本日の授業風景(3年生)
3年生の国語「文様/こまを楽しむ/全体と中心」(説明文)の学習の様子です。今日は...
運動会に向けて(全校練習①)
今日の1校時、運動会の全校練習の1回目を行いました。今日は初めて赤組白組に分かれ...
今日の給食(5月16日)
今日のメニューは、ごはん、のりとあさりの佃煮、豆腐のまさごあえ、小松菜の胡麻和え...
令和7年度 運動会
お知らせ
令和7年度運動会
今日の給食(5月15日)
今日の給食のメニューは、チリビーンズドッグ、揚げじゃこサラダ、洋風たまごスープ、...
運動会に向けて(6年生)
今日の1校時、体育館では6年生が組体操の練習を行っていました。今日は「ポップアッ...
委員会紹介集会
今朝の児童集会は、委員会紹介集会でした。各委員会の委員長より、委員会の仕事内容や...
運動会に向けて(5年生)
「どっこいしょ どっこいしょ!」「ソーラン ソーラン!」今日の4校時、校庭に元気...
今日の給食(5月14日)
今日の給食のメニューは、昆布ごはん、わかさぎのカレー揚げ、切り干し大根のふくめ煮...
今日の給食(5月13日)
今日の給食のメニューは、四川風焼きそば、もやしのピリ辛サラダ、アーモンドキャンデ...
今日の給食(5月12日)
今日の給食のメニューは、ゆかりごはん、新じゃがのそぼろに、かぶのみそ汁、オレンジ...
全校朝会(5月12日)
今日は、朝まで残っていた雨の影響で校庭が使えず、体育館で全校朝会を行いました。校...
災害時児童引き渡し訓練
本日、災害時児童引き渡し訓練を実施しました。この訓練は、地震、台風、集中豪雨など...
今日の給食(5月9日)
今日の給食のメニューは、グリンピースごはん、鮭のレモン醤油かけ、ツナと野菜のごま...
グリンピースのさやむき(1年生)
本日、1年生は「グリンピースのさやむき」を行いました。初めて経験する子も多く、興...
今日の給食(5月8日)
今日の給食のメニューは、五目チャーハン、レバーとポテトの中華ソース、青菜と豆腐の...
2025年5月
提出書類
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS