学校日記

さつま汁

公開日
2015/01/08
更新日
2015/01/08

学校給食

さつま汁は、鹿児島県の郷土料理のひとつです。鹿児島県は、昔「さつまのの国」といわれていました。
とり肉またはぶた肉と大根、にんじん、いもなどを入れて長時間煮込んだみそ汁です。いもは、さといもやさつまいもがよく使われます。給食は、さつまいもを使いました。寒いときに、具だくさんのみそ汁を食べて体の中から、あたためましょう。

センター記事

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS