家庭科の勉強を生かして 9
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
学校給食
5年生の家庭科の勉強を生かしての9回目です。今回は、5年2組3班が考えてくれた「ごはん・牛乳・魚の照り焼き・切干大根の煮物・ふわふわとうふ汁・くだもの」です。魚の照り焼きは、先月「ブリ」だったので今月は「サバ」にしました。脂のあるサバは、白いごはんによく合います。
学校給食
5年生の家庭科の勉強を生かしての9回目です。今回は、5年2組3班が考えてくれた「ごはん・牛乳・魚の照り焼き・切干大根の煮物・ふわふわとうふ汁・くだもの」です。魚の照り焼きは、先月「ブリ」だったので今月は「サバ」にしました。脂のあるサバは、白いごはんによく合います。
給食室より
HP掲載資料
1年 学年便り
2年 学年便り
3年 学年便り
4年 学年便り
5年 学年便り
6年 学年便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度