学校日記

海苔すき体験

公開日
2013/02/09
更新日
2013/02/09

南小トピック

2月5日(火)に、のりすき体験を行いました。

まずは、地域の方々のお手本を見させていただきました。

のりを桶からたっぷりとすくい、型の中に一気に流し込みます。
型を外すと、いつも見慣れているのりが現れ、子供たちからは大きな歓声が上がりました。

それを、一枚一枚丁寧に干していき、乾けばできあがりです。

風も強く、桶の中の水は大変冷たかったですが、子供たちは楽しみながら一生懸命取り組んでいました。

自分ですいたのりはその日に持ち帰ることができ、子供たちからは満面の笑みがこぼれていました。

翌日になると、子供たちから、「おにぎりに巻いて食べたよ」「あぶって食べたらすごいパリパリになったよ」など、たくさんの感想が聞けました。

ご協力いただいた、地域の方々、PTAの方々、ありがとうございました。

予定

予定はありません

タグ

RSS