学校日記

道徳授業【4年生】自然を大切にすること

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

道徳教育

 「タイガとココア」では、動物の飼育放棄の問題が書かれた新聞記事の内容と、本題材で描かれる動物園の職員の思いを比較し、動物の命の大切さを考えました。動物の命の尊さや、大切にすることの価値について、理解を深めることができました。

〈児童の反応〉
・動物を最後まで飼えないのなら、動物は飼うべきではない。
・愛情をもって飼うことで、動物も喜んで過ごすことができるはず。
・命を預かっていることを自覚して、家にいるペットを飼っていこうと思います。
・多くの人が、一所懸命に生きる生き物から、感動を貰ったのだと思います。

 自然や動物の尊さを理解し、大切にしようという気持ちを高められるよう、引き続き指導してまいります。

予定

予定はありません

タグ

RSS