学校日記

〈特別支援教育〉よく見て、編んでみよう

公開日
2021/03/04
更新日
2021/03/04

教材紹介

 目と手の協応動作の活動から「三つ編み」を紹介します。特別支援教室では、少し大きな道具を使い、編み方が分かるように3色の紐の色を見ながら、丁寧に編む活動をしています。指先を使うことによって、道具の使い方がスムーズになったり、集中力が高められたりします。
 同じようなトレーニングを御家庭でも行うことができます。3色の紐や毛糸を使い、「三つ編み」をしていきます。完成した作品は、マスクストラップやブレスレットとして楽しむことができます。ぜひ、親子で会話を楽しみながら、編んでみてください。

予定

予定はありません

タグ

RSS