学校日記

【3年生】出張授業 ”人にやさしく”

公開日
2018/11/02
更新日
2018/11/02

学校日記

 本日、出張授業で障がいのある方に実際にきてもらい、勉強しました。
 先月より、障がいについてどんな障がいがあって、どんなことに困っているか考えてきました。

 今日は、視覚障がいの方と聴覚障がいの方に実際にお話しを聞くことができました。また、その方々が普段の生活の中で使っている便利グッズについて紹介してもらいました。また、点字で南葛西小学校の校歌を読んでもらったり、手話を教えてもらったりしました。
 最後は、アイマスクを着用し、目の見えない世界を体験しました。アイマスクをつけての第一歩目は特に慎重になっていましたが、ペアの友達と声を掛け合いながら、協力して取り組みました。

 一人一人が集中して活動に参加していました。子どもたちにとって貴重な経験となりました。